2月15日(日) 小豆島のマダイ釣り

特に予定のない週末。

潮も小さいことだし 何しよう。


2月にしては珍しく 凪の予報。

…となれば 家でゴロゴロしている場合ではない。


出船しそうな船を探して 前夜の飛び込み予約で 初めての船 京(Kei)へ

ポセイドンさんのお隣に係留してます。



7時出船。

一路 小豆島へ。

この時期 大型は望み薄なので めざせ塩焼き10匹。


真冬とは思えない天気。



凪の日曜日のわりに 船団はまだ小さそう。


この時期はサバ皮サビキがいい仕事してくれる。

サバ皮サビキと言えば 松○釣具特製サビキ。


ここ最近は極細メバルサビキばっかり使っているので

マダイ用の大きい針 太いハリス(3号)にかなり違和感があるのだが。



釣り始めたころは どの船もアタリなかったようだが

気が付けば ポツン ポツンとタイが揚がりだした。


私の方は コン… とおさわりが2回あっただけ。


バラしがつきもののタイサビキではあるが

3度目の正直で



釣り開始1時間  ようやく最初の1匹  

30cmチョイのこの時期レギュラーサイズ


止まっていた潮が動き出したようで

そこらじゅうの船でタイが揚がりだした。


香川の遊漁船より岡山や兵庫の遊漁船が多い。



本土から来る船はタイサビキでも片舷10人も乗っている。

いつも片舷2〜3人でやっている私たちにとっては考えられない人数だ。


今日 乗っているこの船も大きいわりに お客さんは3人と

のんびり広々と釣りができる。


まわりの船ではタイが揚がっているというのに

アタリが途絶えてしまった。


揚がっているタイのサイズが30cm前後なので

タイサビキの下にいつものメバルサビキ付けてたら…

ガタガタって追い食いして



メバル×3+チャリ×2

メバルが 27〜28cmと 結構でかかったりして。


時合いじぁ〜 と思ったら その後はサッパリ。

たまに誰かがポツンと釣る程度で サイズも小さい。


海水温が8℃台のようで 活性が低いせいかゆっくり巻き上げないと針に乗らない。

って電動ですが。

巻き上げ速度6くらいでやると掛かりがいいような感じ?


一般的に遅めの巻きで小型の数釣り

早めに巻くと数は減るが いいサイズが掛かると言われているが

時合いでないときは 何やってもダメみたい…



どこもパッとしないようで 船はまばら。


100隻ほどいた船も あちこちに分散しはじめた。


某タイサビキ名人に電話をして状況をお聞きしても

イマイチ食いが悪いようで

午後の潮変わりに期待するしかないか。


14時くらいから潮が止まりだし

予想通り プチ時合いに突入。



1匹掛かったらすぐに揚げずに

追い食い成功。


でも 欲張って待ちすぎると 最初に掛かった1匹も外れてしまう。


サビキの針に何か付いてる。



ベイトはイカナゴの新子 くぎ煮サイズ

次の潮回りにはサバ皮と同じくらいの大きさになってるはず。


バラシ多数ながら 流すごとにアタリがある。



35cm級のダブルだと そこそこ引いてくれる。


しかし 楽しい時間帯は そう長くは続かず

またアタリがなくなってしまった。



15:30 終了。



全く誘わないメバルサビキに慣れていたので

誘いの感覚がつかめず戸惑ったけど

何とか目標の2ケタをクリア。


お刺身サイズは出なかったが

食べて美味しい塩焼きサイズがそこそこ釣れたので よしとしましょう。



本日の釣果 マダイ 〜37cm 16匹 
         メバル 〜28cm 3匹